
AWS
マンツーマン
オンライン研修
手にしよう、
自由な
働き方を。
認定資格保有の現役エンジニアが教えるから、
最短1ヶ月でAWSをマスターできる。
認定資格保有の現役エンジニアが教えるから、最短1ヶ月でAWSをマスターできる。

こんなお悩み、
ありませんか?

「オンプレは知ってるけど、AWSについて手っ取り早く学びたい!」
とらくらは、そんな人にこそオススメのオンラインスクールです。


とらくらは、
AWSに特化した
完全オンラインで学べるエンジニアリングスクールです。
とらくらでは、独学での挫折が多いAWSに特化した
カリキュラムをオンラインでご提供しています。
「現役エンジニアの講師」によるマンツーマンの授業なので、
仕事や家事、学業などで忙しい人でも安心。
自分のペースでAWSの習得ができます!

AWSを勉強するなら
インフラエンジニアの需要が高まっている、今がおすすめ!
あなたの市場価値を
最速・最大100万円UPしよう!!
オンラインスクール「とらくら」
コース紹介
AWSを学べる2つのコースをご用意しています
01 サーバー運用等を専門にしている方向け インフラ環境構築コース

クラウドでの業務サーバの安全運用方法やコスト最適化など、業界でよく用いられている手法を、手を動かしながら効率的に学べます。
実際にWindowsサーバーを構築し、実践的なAD・ファイルサーバの構築やIISによるWebサイトの構築などについても解説します。
- AWSの構成と料金
- IAM、VPCとサブネット、EC2の作成
- ファイルサーバーの構築、S3の活用
- クラウドの運用
- トラブルシューティングなど
- (全16回)
02 WordPressの利用経験がある方向け WordPress環境構築コース

WordPressをクラウドで利用することをはじめとして、Web制作にまつわるあらゆるシーンでのクラウドの利用方法がわかるようになります。
実際に手を動かしながら、AWS上でWebサーバー構築からWordPressの公開までを行います。実践的なSSLの導入や静的Webサイトの更改などについても学習します。
- AWSの構成と料金
- オンプレミスとAWS
- WordPressの構築やサイトのSSL化
- クラウドの運用
- トラブルシューティングなど
- (全16回)
とらくらの講師
AWS認定資格保有
オンプレからクラウドまで
月単価100万以上の経験豊富な講師が授業を担当
プリセールス兼クラウド・エンジニアとして、オンプレミスから仮想環境、AWS/Azure/Office365/IDCF Cloudなどのクラウド環境の導入ヒアリング・提案・見積・設計・構築・運用まで、すべてを経験。会計ソフト、グループウェアなどのプロダクトソフトウェアのクラウドへの移行も数多く経験を積んでおり、Office365の主にExchange Onlineへメールの移行も数多くの案件を対応。
AWSは、主にネットワーク系サービス、EC2上にオンプレミスや他社クラウドなどからの移行が得意。EC2以外にもRDSやCloudFrontなどのAWSの機能を多岐にわたって業務に生かすよう検証を積んでいます。

他スクールとの比較
Here!!とらくら | Aスクール | Bスクール | |
---|---|---|---|
料金 |
◎ ¥198,000(税込)(一括) |
△ ¥340,000(月額) |
× ¥508,000(一括) |
講師 |
◎ 経験豊富な現役エンジニア |
△ 専任講師 |
△ 専任講師/学生 |
学習形態 |
◎ オンライン/講座形式 |
△ オンライン教材/自習 |
× 教室へ通う/自習 |
年齢制限 |
◎ なし |
× あり(40歳まで) |
◎ なし |
受講期間 | 最短1ヶ月〜 | 2〜4か月 | 6か月 |
受講の自由度 |
◎ スケジュールの指定可能 |
× 開催日の制限あり |
○ スケジュールの指定可能 |
サポート内容 |
◎ 講師への質問が無制限 受講者コミュニティへの参加 |
× 受講後のフォローなし |
○ 講師への質問の制限あり |
無料説明会に申込む |
(※スクロールします→)
卒業生の声

今後なにかしらのアプリを作りたいという思いがあるので、サーバー関係の知識が増えることはとても楽しかったです!また、自分から学ぶことをどうしても後回しにしがちな分野であると思うので、専門家の方に直接教えていただけるのは大変貴重な機会だったと思います。講義に使われていたスライドがとても分かりやすかったです。

受講前は最後まで受け続けることができるかとても不安に思っていました。始まってみると、講師の方がわからないところは丁寧に教えてくださり、駆け出しWebデザイナーの私でも、AWSの知識を得ることができました。サイト制作時に使えるクラウドの知識を得ることができたので、受講してよかったです。

私がこれまで受講してきた講座は、特徴として講師の方からの一方的な情報発信が多く、理解できない箇所はそのまま講座が進んでしまい終わってしまうケースが殆どだったが、とらくらは違った。理解が難しい箇所はその都度講師に質問することができ、疑問を残すことなく最後まで受講を進めることができた。
仕事でAWSの疑問が発生した時も、Slackで相談するととても丁寧に回答がもらえ、かなり助かった。AWSの知識や技術が身についたことはもちろんだが、困った時に相談できる場所ができたことが何よりありがたいので、受講してよかったと思っている。

この手の講師の方は専門用語を多用するイメージだったが、全くそんなことなく噛み砕いて一つ一つ丁寧に教えてくださるので、しっかり内容を自身に落とし込む事ができました。
オンラインスクール「とらくら」
3つの特長
01クラウドに特化!
プログラミングを学べるスクールはたくさんありますが、とらくらではシステムを動かす土台である「インフラ(クラウド・AWS)」を重点的に学べます。
「クラクドエンジニア」として活躍できるエンジニアを育成する、数少ないエンジニアリングスクールです!


02受講日時が選べる
自分を追い込んで最短でカリキュラムを進めたい人、ゆっくり一つ一つ消化して着実にカリキュラムを進めたい人など、学習ペースは人それぞれ。とらくらの授業は基本「生徒と講師のマンツーマン」。受講生のあなたが自由に受講スケジュールを決めることができます!
学校や仕事が忙しい方でも、あなたにあった最適なペースで受講が可能です!
(※企業研修など、複数人での同時受講も可能です。ご相談ください。)
03講師への質問が無制限
講師への質問は、コミュニケーションツール「Slack」を使っていつでもどこでも気軽にできます!受講期間中はもちろん、受講終了後も回数無制限です。
授業内で学べることが全てではなく、現場で直面する課題が数多く存在するのがIT業界の特徴だから、卒業後も徹底したサポートをお約束します!
(※いただいた質問の内容によっては、回答まで数日程度かかる場合があります)

講師は
「経験豊富なエンジニア」

オンラインスクール「とらくら」の講師は、第一線で活躍する現役のエンジニア。経験豊富な講師に、疑問、質問、気になる事を、チャットツールでいつでも気軽に相談できます!
「受講者専用コミュニティ」で
講師や受講生同士の交流ができます!

オンラインスクール「とらくら」には、Slackを使用した「受講者専用のコミュニティ」があるから、エンジニア同士はもちろん、異業種の方など多種多様な人と繋がれるチャンス!
オンライン開催!
まずは無料説明会に
ご参加ください
講座内容や料金、本講座を受講するメリット・デメリットについてはもちろん、
業界に精通しているからこそできるエンジニアのキャリアプランや業界の情勢などを、
ざっくばらんにお話しします。
些細なことでも、お気軽にご相談ください。