Zabbix5でCloudWatch監視設定(AWS RDS)

AWS RDSをZabbix監視

とらくらのインフラエンジニア、たむです。
ZabbixでAWS RDSの監視をする場合の設定は、EC2インスタンスを監視する場合とは異なり、OSにログインすることが出来ません。そのため、監視ソフトのエージェントなどをインストールすることが出来ず、監視方法は限られてきます。しかし、Webサーバなどと連携するなどの方法や、他サービス経由で監視するなどの方法があります。
以前記載した「Zabbix5でCloudWatch監視設定(EC2インスタンス)」では、CloudWatchのメトリックスを利用しEC2を監視設定する方法を記載しましたが、同様にCloudWatchのメトリクスを利用してRDSを監視設定する方法を記載します。

設定項目

本記事では、以前記載した「Zabbix5でCloudWatch監視設定(EC2インスタンス)」のテンプレート設定の項番6「テンプレート修正」より設定します。

そのため、前提条件としての設定は、「Zabbix5でCloudWatch監視設定(EC2インスタンス)」を参照し、設定してください。

  • RDS用監視テンプレート修正
  • RDS監視設定

RDS用監視テンプレート修正

以前記載した「Zabbix5でCloudWatch監視設定(EC2インスタンス)」のテンプレート設定では、テンプレートをインポートし、EC2用監視テンプレートを例として記載していますが、今回も同様にインポートしたRDS用監視テンプレートを作成します。

前記事と同様に、「ディスカバリルール」と「アイテム」に含まれるキー値の『”-a”,{$KEY},”-s”,{$SECRET},』が不要になるため、削除します。

ディスカバリルールのキー値を変更(一部削除)

  1. テンプレート一覧画面にて「Template AWS RDS」テンプレートの「ディスカバリ」をクリックします。Zabbix Cloudwatch RDS template
  2. ディスカバリルール名「CloudWatch metrics list discovery RDS」をクリックします。Zabbix template CloudWatch RDS ディスカバリールール
  3. キー値より『”-a”,{$KEY},”-s”,{$SECRET},』を削除し「更新」をクリックします。
    <↓修正前>Zabbixテンプレート ディスカバリルール編集<↓修正後>Zabbixテンプレート ディスカバリルール編集

アイテムのキー値を変更(一部削除)

  1. 次に、テンプレート一覧画面にて「Template AWS RDS」テンプレートの「アイテム」をクリックします。Zabbix cloudwatchテンプレート一覧
  2. アイテム名「Collect CloudWatch metric stats RDS」をクリックします。Zabbixテンプレート アイテム一覧
  3. キー値より『”-a”,{$KEY},”-s”,{$SECRET},』を削除し「更新」をクリックします。
    <↓修正前>Zabbixテンプレート アイテム編集<↓修正後>Zabbixテンプレート アイテム編集

RDS監視設定

以下の手順でRDSの監視設定をします。注意点は、ホスト設定の「ホスト名」には「DB識別子」を記載することです。

インターフェースは設定不要になります。

  1. 左ペインの「設定」-「ホスト」をクリックし、ホスト一覧を表示します。
  2. 画面右上「ホストの作成」をクリックします。Zabbixホスト一覧
  3. 「ホスト」タブでは、以下を入力します。
    ・ホスト名:AWS上のDB識別子
    ・表示名:わかりやすい表示名など(入力しない場合は「ホスト名」で記載されたインスタンスIDが表示されます)
    ・グループ:任意のグループを指定Zabbix ホスト追加
  4. 「テンプレート」タブでは、上記のテンプレートを「選択」をクリックし選択します。Zabbixホスト追加 テンプレート指定
  5. 「マクロ」タブでは、マクロ欄に「{$REGION}」と入力し、値にはインスタンスのリージョンを記載します。Zabbixホスト追加マクロ
  6. 各タブの記載内容に問題なければ「追加」をクリックし、監視ホストを追加します。
  7. ホスト一覧より、追加されたことを確認します。
    ※しばらくするとディスカバリルールが実行され、アイテム数が増加します。

以上、CloudWatchに登録されているEC2インスタンスのZabbix監視設定の完了となります。

 最短でAWSを習得したい方におすすめ!
オンラインスクール「とらくら」

当ブログを運営しているオンラインスクール「とらくら」では、認定資格を取得するために必要なAWSの主要サービスの知識を、理論学習だけでなく、環境構築をハンズオン形式で実践できるカリキュラムをご用意しています。

参考書や模擬試験対策だけでは中々イメージができない内容でも「座学+実践」で効率良くインプットできます。

まずはお気軽に無料説明会にご参加ください。



インフラ構築コース、受講生募集中!AWS WordPress環境構築コース、受講生募集中!

投稿者プロフィール

たむ
たむ
<インフラエンジニア>
■ こんにちは!こんばんわ!「たむ」と申します。製造業からITへ転職し、インフラ、主にサーバ関連をやってきました。IT関連の学校を卒業していませんが、なんとか、サーバ技術者やってます。あっはぃ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です